ホーム>2024/5/17

5/17のトレード記録 東洋精糖・ピープル・NTT絞り

 シンニッタン1800株 VT500株 セブン銀行1300株(+5366)

 NTT2700株 東洋精糖100株 ピープル200株 スプリックス200株 いちごグリン1口

昨日買って反発した銘柄をすべて利確して、東洋精糖、NTT、ピープルに絞った。

NTTだけは反発要素的に不安だが、

1、東洋精糖 直近決算で前年比利益5倍だったにも関わらず、弱気予想のため暴落。

2、ピープル 新商品開発に資金を充てるために(一時的に?)配当を減らしてるので暴落。

3、NTT NTT法?と弱気予想のため?よくわからないが暴落。 まさかの11連続落。

東洋精糖2500株 買値474.2万
ピープル2000株 買値208.4万
NTT5100株 買値79.0万
苺オフィス900株 買値71.0万
スプリックス400株 買値31.3万
トーセイR200株 買値28.4万
苺グリーン300株 買値22.8万

3銘柄は、買いシグナル出まくりなので、今日こそは反発かと思っていたら、今日もダメだったので追加した。

予想が弱気なだけで、この3銘柄直近決算それなりに利益は出てるのに、実際に赤字だった他の銘柄の何倍も暴落してるので、正直言って何をもってこんなに売り込まれてるのか、トレーダーの方々の感性が意味不明。

自分の場合は見ての通り、暴落してる今まさに買っているので、含み損はこれでも今のところ限定的だが、普通のタイミングで買ってる人なら破産者が出てそうなレベル。

なお、シンニッタン、VT、セブン銀行を売って、東洋精糖、NTTを追加した意図は、

ペットボトルのミルクティ(原料に砂糖の東洋精糖)やネット回線のNTTは普段の生活で使っていて、車関連のシンニッタンやVTとセブン銀行は使ってないからというのもある。

確定利益の合算は+2584900円となった一方で、含み損は-460480円に拡大した。


ホーム

関連記事

含み損5月だけが、含み損-120万になっていた要因と、6 月への希望。 2024/5/31 紅麹5月2回目の配当受け取りも 2024/5/30 お金なくなるマイナス100万を抱えてる(含み損100万になった)感想 2024/5/29 ぶどう5/24のトレード記録 NTTなど損切りして洋糖へ 2024/5/25 マンションこの5月だけが、含み益が100万損失した真相?に関して 2024/5/24 パチンコの損失ニュースを待てないを選択した場合、神は恐らく… 2024/5/22
PVアクセスランキング にほんブログ村 問い合わせフォーム